2024.12.03
絵本男子の絵本・手遊び・遊び紹介

『きつねのかんちがい』

『きつねのかんちがい』

ある村に、そうごろうという心優しいお百姓さんがいました。

そうごろうさんは、とっても広い田んぼをもっていました。

ある日、仕事の帰りに怪我をした子ぎつねを

お家につれて帰って、大切に看病をしました。

しかし、子ぎつねの仲間は、

そうごろうさんが子ぎつねを誘拐したと思ってしまって…。

子ぎつねの仲間は、そうごろうさんに仕返しをしてしまいます。

子ぎつねの仲間と、そうごろうさんは、いったいどうなるのでしょうか?

絵本紹介
  • 『きつねのかんちがい』

    作:うじいえ あやこ
    絵:黒須 亀
    出版社:みらいパブリッシング

絵本男子 佐東 奏和さんより

みんな『かんちがい』したことある?

自分で思っていることとが、本当のことじゃなくて、

反対のことが、本当のこと。

まちがっていることに気がついたら、どうする?

きつねの仲間は、どうしたかな?

かんちがいをされた、そうごろうさん。

どんなことをしたかな?

ずっと仲良くいるには、いつもお友達を大切に思う気持ちが

一番だと思うんだ。

モデルプロフィール
  • 佐東 奏和(さとう かなと)

    生年月日:2003年1⽉30⽇
    出身:⼭形県
    趣味:アニメ鑑賞、映画鑑賞、散歩、日記
    特技:縄跳び、ソフトクリーム作り、料理
    趣味:ギター、タップダンス
    コメント:
    僕は中学生の頃保育園の先生になりたいと思うほど子供たちと遊ぶことが好きで、
    昔思っていたものとは少し違う形ですが、絵本や手遊びで子供たちや大人の方にでも楽しめる時間を作れたらいいなと思い動画を撮りました!
    僕が読んでいる絵本を聞いたり、一緒に手遊びで遊んだりいっぱい楽しみながら見てください!
    そしてクイズもあるので、是非一緒に考えてみてください!
    僕はクイズを正解して罰ゲームを回避したのか、はたまた不正解で罰ゲームを受けたのかお楽しみに!