MiRAKUUおすすめ絵本 vol.50


◎作:豪田トモ ◎絵:いけみやみな
◎出版社:ポプラ社
◎価格:1,595円(税込)
対象年齢:3歳くらい~
ママのおなかにあかちゃんがやってきた。
みえないけれど、かくれんぼしてるのかなぁ?
季節ごとに大きくなるママのおなかをフラップしかけでめくっていくと、ゆかいなおなかの赤ちゃんが登場!
たべものの大きさと比べながら赤ちゃんの成長が学べる楽しい絵本。

◎文:大林 大 ◎絵:かとうひろゆき
◎出版社:ポプラ社
◎価格:1,650円(税込)
対象年齢:3歳くらい~
子どもたちに一日のできごとを話しはじめたお父さん。
「そらをみあげたら おおきな『くも』……」 ふつうの一日と思いきや、あれれ! ふたりの想像はちょっとずれていて――。
一体どっちが本当!?
驚きのラストに背筋がぞくぞくする同音異義語の言葉遊び絵本。
右と左のページで展開される全く違う物語。
そこにカラフルで洗練されたイラストが入ることで、ますますぞくぞく! 隅々まで見てほしい! きっと読み終えたらもう一度読み返したくなるはず。

◎作・絵:ボコヤマクリタ ◎企画・原案:KURKKU FIELDS
◎出版社:ポプラ社
◎価格:1,650円(税込)
対象年齢:3歳くらい~
きもちのいい森の朝。
うさぎたちが外で朝ごはんを食べようしていると、おとなりさんからいいにおいが。
いっしょに食べようと朝ごはんを持っていくと、またまたおとなりさんからいいにおいが。
おいしいにおいの「朝ごはんリレー」にお腹も心もみたされるお話。
においにつられて、たくさんの動物達がやってきます。
はたして、タイトルの「ながいながいあさごはん」とは、一体何なのでしょうか?
ちょっぴり朝が苦手なお子さんも、明日はちょっと早起きしたくなるかも♪ 春の木漏れ日のような柔らかなイラストにも心が癒されます。
紹介した絵本をプレゼント!
「おなかのあかちゃん、もういいか~い?」「まだやで~!」
お腹の赤ちゃんは、今どんな大きさなの?
赤ちゃんが自らユーモラスに実況してくれます。
子ども達にもわかりやすく、大人が読んでもなるほど面白い! ぜひ手に取って読んでほしい1冊です♪