町田インターナショナルキッズスクール──国際色豊かな「Big Family」でのびのびと人間力を育てる
みらい保育園さんについて教えてください。
今年で7年目になるインターナショナルスクールで、1歳半~就学前までのお子様を受け入れています。定員はトータルで30名。日本国籍の子も外国籍の子もいますし、日本国籍でも帰国子女で英語の方が得意な子もいて、国際色豊かです。
日本語優位な日本人というと、1/3ほどでしょうか。K2クラス(1歳半~年少前)、K3クラス(年少)、K4クラス(年中)、K5クラス(年長)といった年齢によるクラス分けはありますが、外国出身の子が多く、全てを年齢で分けてしまうとばらつきが出てしまうので、机に向かっての授業以外は全部縦割りにしています。
日本のインターナショナルスクールでは読み書きに力を入れていて机に向かうことが多いと思いますが、MIKは現地に近い形で運営しています。授業ももちろんやりますが、主体に置いているのは人とのふれあい、会話、人間関係です。英語オンリーなので、同じ年齢の英語ネイティブの子と同じレベルで会話ができます。
子どもはどんどん勉強を教えればいくらでも入っていくので、そういう意味で頭のいい子は作れると思います。それよりも、人とのコミュニケーションとか、嫌われない子とか、嫌だと言える子とか、そういう基本的な人間力を育てることに特化してありたいと思っています。嫌いなものも一口は食べようねとか、それをやられたら嫌でしょとか、今ここで言うんだよとか、割と細かいです。そして、できたら褒める! みんなで拍手! です。家庭での基本の躾をみんなにする感じですね。
昔は幼稚園も年中さんからというのが主流でしたが、今はもう2歳から、1歳半からとなって、親と離れるのが低年齢化しています。だからこそMIKでは「Big Family」を謳い、スクールにいても自宅でいるのと変わらないような環境、少人数で子ども達がのびのびとできるような環境づくりをしています。
カリキュラムはどんなものがありますか?
毎日あるのはサークルタイム。歌を歌ったり点呼を取ったり、今日は何日、今日の天気はなど、毎日のルーティンとして覚えているような感じです。それから、午前中は公園などで外遊びをします。
午後は室内でのカリキュラムで、日替わりです。音楽、ジム、アート、サイエンス、ソーシャルスタディズがあります。ジムは3軒隣に子ども用の体操教室があって、そこで体操やスポーツを教えてもらっています。ジムは日本人の先生なのですが、頑張って英語でやってくださっています。アートは絵を描いたり、クラフト活動をします。その季節のもの、たとえば少し前だと七夕の工作をしました。サイエンスでは先生がやる実験を見たりします。ソーシャルスタディズはざっくり言うと社会なのですが、MIKは色いろな国の子がいるので、色いろな国の文化や社会を学んでいます。
先生達が働きやすい環境づくりについて教えてください。
MIKにはネイティブな先生も、海外で幼児教育の経験がある日本人の先生もいます。子どもだけでなく先生も多国籍ですし、先生も含めて「Big Family」という考えで、歳が近いというのもあって和気藹々とやっています。
今問題になっているのは事務作業です。こういう認可外施設でも、東京都の見回り等はあるので、色いろな書類を提出しなくてはなりません。そういう作業は先生達の負担にならないように、みんなで分担するなり私が受け持つなりして減らしています。
また、保護者の方とのやりとりを先生個人個人でやってしまうと、先生によって対応が違ってしまったり、先生自身の負担になってしまったりすることもあるので、窓口は私と決めて、全て私を通して話をするようにしています。
この園で育った子ども達に将来どうなってほしいですか?
自分が好きなことを見つけるのって、簡単なようでいて実はすごく難しいと思うんです。実際、自分が好きなことを仕事でできているかと言われると、即肯定できない人も多いと思うんですね。ですから、何か好きなことを見つけて、それに携われる職業に就いてほしいと思います。
今後の展望を教えてください。
先生方にはもっと学校を大きくしてと言われることもあるのですが、現状維持が良いと思っているんです。現状というのは、自分が全部見える、全部把握できるという状態です。たとえば飲食店で雇われシェフなのかオーナーシェフなのかで在り方が全然違うように、この仕事もそうだと思うんですね。どちらが良い悪いではなく、私はオーナーで、全て把握できるようにしていたい。私がいつもいるので職員はやりにくいかもしれませんが、私がいることでみんな手を抜けないし、私も手を抜いたら全部自分に責任がくるので手を抜けない。そうすることで、自分の目が届く範囲の学校で、自分の思う通りの学校を今は目指せていると思います。
足りないこともやりたいこともありますが、新しくそれをすることによって今までのこれができなくなるという部分が出てきてしまうので、それも含めて現状が良いと考えています。
保育園・幼稚園の無償化が始まって、園児を集めるのもなかなか難しくなってきました。しかし、おかげさまで保護者の方の口コミで、園児のお友達やごきょうだいが揃って来てくれています。在校児も、休みの日に「学校ないの?」と聞いてきたりして、楽しんで来てくれています。それはやはりこのスクールが良い状態だからだと思うので、それを崩さずにやっていきたいと思います。
(MiRAKUU vol.48掲載)
町田インターナショナルキッズスクール
住所
〒194-0021
東京都町田市中町2-6-14 2F
アクセス
小田急線 町田駅より徒歩16分
JR横浜線 町田駅より徒歩21分
開園時間
月~金 9:00~15:00
連絡先
TEL:042-732-3355