保育士・保育士を目指す学生さんのための保育総合情報サイト
検索:
特集
インタビュー
連載
コラム
イベント
動画
プレゼント
MiRAKUU Vol.50(2025年春号)
バックナンバー一覧
注目のキーワード
絵本男子
ピックアップ
イケメン
みらくう保育園
川邊先生
vol50
大竹 龍
松田 浩毅
キーワード一覧
MiRAKUU TOP
>
インタビュー
>
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
2014.04.15
グローバルキッズ日吉園──家庭に近い環境づくりで大家族のような絆を築く
グローバルキッズ日吉園の特長を教えてください。 子どもたちの生活の場であるため、より家庭に近い環境や時間の流れを大切にしています。そのため、生活と遊びの空間を分けるようにし...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2014.01.15
バイリンガル幼児園 Kids Duo International──子ども達一人ひとりの成長に向き合ったカリキュラム
バイリンガル幼児園のスタッフには、どのような人がいるのですか。 園長:上野 隆士さん キッズデュオという英語保育をするクラスで経験を積んでいる「ネイティブスタ...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2014.01.15
社会福祉法人東京児童協会 亀戸浅間保育園──HEART to HEART~未来と笑顔と真心と~
可愛らしい外観・内装ですが、保育園の施設のこだわりを教えてください。 園長:宮原 みどりさん 今は新しい保育園がたくさん出来てきているので、その中でいかに覚えても...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2013.10.15
ポピンズナーサリースクール広尾──真の人間教育
保育士の質の向上のためにしていることはありますか? 施設管理者:武藤 綾さん 職員のレベルに合わせた集中的な研修を行っています。ナーサリーでの研修はもちろんですが、昨...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2013.10.15
キッズパオ三ツ境あおぞら園──お母さんの代わりに毎日を明るく元気に!
保育士の質の向上のために、行っていることはありますか? 園長:西山 由紀子さん はい、保育士の研修に力を入れております。保育技術や安全の部分の研修はもちろん、笑顔...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2013.07.15
オルト保育園──子ども達も調理に参加
食育に関するこだわりを教えてください。 特任研究員:戸塚 陽子さん 給食は、保護者アンケートで99 %大満足をいただいています。 和食中心なのですが、こだわりとし...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2013.07.15
富士みのり保育園──人気のレシピを公開♪
食育についてのこだわりを教えてください。 園長:堀川 芳江さん 富士みのり保育園オリジナルのレシピで、子ども達がお昼に20品目取れるようにしています。 子ども達が実...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2013.04.15
武蔵村山正徳会 つむぎ保育園──自然な環境が思いやりを育てる
つむぎ保育園は、四年前に建物を一から作られたのですよね。建物を作るにあたって、こだわりはありましたか? 園長:木住野 和子さん 基本的に...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2013.04.15
コビープリスクール かみめぐろ──ホンモノに触れて感性を磨く
子ども達への配慮で、工夫していることはありますか? 園長:染谷 祐子さん お昼寝スペースは安眠できるように様ざまな工夫をしています。 子ど...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2013.04.15
社会福祉法人 夢工房 夢*花保育園──笑顔が輝く場所
内装へのこだわりはありますか? 園長:黒石 静香さん 保育園は子どもが長時間過ごす場所ですので、家に近い雰囲気を出すように設計してあります。...
« 前へ
...
8
9
10
11
次へ »