保育士・保育士を目指す学生さんのための保育総合情報サイト
検索:
特集
インタビュー
連載
コラム
イベント
動画
プレゼント
MiRAKUU Vol.44(2023年秋号)
バックナンバー一覧
注目のキーワード
絵本男子
イケメン
ピックアップ
川邊先生
vol44
vol41
vol43
vol42
キーワード一覧
MiRAKUU TOP
>
インタビュー
>
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
2020.01.15
スターチャイルド高津溝口ナーサリー──毎日過ごす場所を素敵な場所にすることで、この先もずっと選ばれる園でありたい
スターチャイルド高津溝口ナーサリーさんについて教えてください。 スターチャイルド高津溝口ナーサリーは、2018年4月にオープンした0歳~5歳のお子...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2020.01.15
HOPPA世田谷経堂──能力開発・英語・プログラミングを通して不透明な時代を生き抜く力をつける場でありたい
HOPPA世田谷経堂さんについて教えてください。 2011年3月に株式会社京進の塾部門から保育事業が立ち上がり、HOPPA世田谷経堂は2号園として2013年12...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.10.15
社会福祉法人あすみ福祉会 茶々保育園グループ──育てているのは未来。私達は子ども達と社会の20年後を創るために存在しているのです
あすみ福祉会についてについて教えてください。 昭和54年に埼玉県入間市で開園し、今年で40年となります。入間市は狭山茶の名産地。茶畑の中にあるので茶々保育園と名...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.10.15
株式会社マミーズファミリー──自分を大切にし、周りを大切にし 日本一ハッピーな保育を
マミーズファミリーについて教えてください。 マミーズファミリーは、1時間から理由を問わず預かる託児ルームとして開設し、創立25周年を迎えました。...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.07.16
CGK International School──探究心と思考力を伸ばすことで本当のグローバル化を目指す
CGKさんについて教えてください。 CGK International Schoolは、2016年4月に開園した、英語中心で保育・教育を行なっているインターナショ...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.07.16
ミントリーフ・インターナショナル・プリスクール──創造力、非認知的能力をしっかり持って、世界のどこに行っても働ける、通用するような人間になってほしい
ミントリーフ・インターナショナル・プリスクールについて教えてください。 ミントリーフは長野市で初のインターナショナルプリスクールで、2017年9月に認可外保育施...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.04.15
駒沢の森こども園──発想やユニークなところを伸ばして枠に縛られない独創的な子に育ってほしい
駒沢の森こども園について教えてください。 駒沢の森こども園は、親目線の保育園を作ろうと思って作った保育園です。 娘を保育園に預けていた時、園に対し疑問に思っ...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.04.15
エクレスすみれ保育園──自分でできることを信じて能動的に対応できる人になってほしい
エクレスすみれ保育園について教えてください。 エクレスすみれ保育園は平成24年4月に横浜保育室として駅前のビルにオープンしました。その後、待機...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.01.15
やまた幼稚園──子ども達が主体的に活動できる環境を提供する
やまた幼稚園について教えてください。 やまた幼稚園は昭和44年に開園し、平成6年にこの場所へ引っ越してきました。20年くらい前、この辺りは子どもの数がとても多く、...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2019.01.15
三愛幼稚園──人間として思いやりのある心を持った人に育ってほしい
三愛幼稚園について教えてください。 三愛幼稚園は昭和54年に創立しましたが、そこが外環道の用地だったため、平成11年に移転してきました。移転したとはいえ、親になり...
« 前へ
...
3
4
5
6
...
次へ »