保育士・保育士を目指す学生さんのための保育総合情報サイト
検索:
特集
インタビュー
連載
コラム
イベント
動画
プレゼント
MiRAKUU Vol.49(2025年冬号)
バックナンバー一覧
注目のキーワード
絵本男子
ピックアップ
イケメン
川邊先生
みらくう保育園
大竹 龍
松田 浩毅
佐東 奏和
キーワード一覧
MiRAKUU TOP
>
インタビュー
>
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
2022.07.15
江東区白河かもめ保育園──気持ちに寄り添い、保育だからできること、何ができるかを考えていく
江東区白河かもめ保育園さんについて教えてください。 白河かもめ保育園は、もともと公立の幼稚園だったところを、法人が引き取るかたちで平成16年に保育園と...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2022.07.15
ふじようちえん──見て、触れて、感じて、考えて、行動する。「体験は教えられない!!」
ふじようちえんさんについて教えてください。 加藤:ふじようちえんは昭和46年に創立し、50年に渡りモンテッソーリ教育を基本とした教育・保育を行なっています。他に...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2022.04.15
社会福祉法人 砂原母の会 そあ保育園──体験を軸とした毎日の保育がSDGsとリンクする
そあ保育園さんについて教えてください。 そあ保育園は、東京都葛飾区にあります。法人としては75年の歴史があり、葛飾区に1園、練馬区に1園を運営しています。そあ保...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2022.04.15
アソシエ祐天寺西保育園──主体性を大事にした質の高い教育で持続可能な社会の創り手を育てる
アソシエ祐天寺西保育園さんについて教えてください。 松本:祐天寺西保育園は2年前に開園した新しい園です。私達は地域の人達とともに手を取り合って保育をしていける環境...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2022.01.17
キッズタウンうきま夜間保育園──夜遅くまで仕事があるご家庭を支え子どもの生活リズムを守ることが夜間保育園の役目
キッズタウンうきま夜間保育園さんについて教えてください。夜間保育園とはどのような園なのでしょうか? 社会福祉法人こうほうえんは、鳥取県で介護施設、リハビ...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2022.01.17
障害児保育園ヘレン中村橋──チーム保育でその子にとって最適な保育・療育を
障害児保育園ヘレンさんについて教えてください。 障害児保育園ヘレンは、「医療的ケアが必要な我が子を預かってくれる園が近辺にないので一緒に探して欲しい」と...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2021.10.15
未来のカプセル原宿保育園──世界に一つだけの保育園でワクワクする毎日を
未来のカプセル原宿保育園さんについて教えてください。 今年の4月1日に開園した渋谷区の認可保育園です。地域カルチャーをコンセプトに、園名、内装、ユニフォー...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2021.10.15
このはな保育園──光あふれる園舎で自分自身で選択する主体性を育む
このはな保育園さんについて教えてください。 このはな保育園は昨年3月に開園した企業主導型の園です。定員は19名で、0~2歳のお子さんをお預かりしています。 ...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2021.07.15
キッズフォレ平和の森──本物に触れて、たくさんの経験と刺激の中から興味を広げてほしい
キッズフォレ平和の森さんについて教えてください。 キッズフォレ平和の森は、2020年4月に開園した東京都認可保育所で、0~5歳のお子様をお預かりしています...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2021.07.15
まちの保育園 東池袋──自分を、そして対話を大切にし、様ざまな人の中で互いに育ち合う
まちの保育園 東池袋さんについて教えてください。 「一人ひとりの存在そのものを喜び、互いに育みあうコミュニティを創造する」。このまちの保育園・こども園が掲...
« 前へ
...
2
3
4
5
...
次へ »