保育士・保育士を目指す学生さんのための保育総合情報サイト
検索:
特集
インタビュー
連載
コラム
イベント
動画
プレゼント
MiRAKUU Vol.50(2025年春号)
バックナンバー一覧
注目のキーワード
絵本男子
ピックアップ
イケメン
みらくう保育園
川邊先生
大竹 龍
松田 浩毅
佐東 奏和
キーワード一覧
MiRAKUU TOP
>
ピックアップ
ピックアップ
\ノガミキ流/保育士働き方改革委員会
2024.04.15
第9回 風の森の働き方改革全容解明
vol46
ピックアップ
働き方改革の講演を通じて多くの方々から質問を頂きました。 働き方改革は実行したいが、どのように進めていけばよいかわからない。採用ができず二の足を踏んでいる。現場のカルチャーを...
教えて!川邉先生
2024.04.15
第31回 読者からの質問にお答えします! 子どもの睡眠不足について詳しく知りたいです。〈その3〉
vol46
ピックアップ
川邊先生
睡眠に対しては、必ず毎日のように口を開いた時の喉の状態を診てください。ここがワルダイエル咽頭輪という免疫力を直接診ることができる部分です。 見えないⅢ、Ⅳの場合には、...
イケメン俳優の1日保育士体験
動画
2024.01.15
イケメン俳優の1日保育士体験:鈴木 浩文
vol45
イケメン
ピックアップ
鈴木 浩文1日保育士体験 (MiRAKUU vol.45掲載) 1日保育士体験でご活躍された鈴木 浩文さんの直筆サイン&誌面で使用した写真1枚をプレゼント! 応募はこ...
MiRAKUU対談
2024.01.15
美しいもの、楽しいこと、幸せなことは世の中に溢れていると伝えていきたい──上田真理さん
vol45
ピックアップ
飼い主の問題が動物に表れる 堀川:上田さんは今どんな活動をされているのですか? 上田:現在は絵本作家として活動しています。もともとは動物、主にペットのことを飼い主さんにお伝えしたり...
教えて!川邉先生
2024.01.15
第30回 読者からの質問にお答えします! 子どもの睡眠不足について詳しく知りたいです。〈その2〉
vol45
ピックアップ
川邊先生
喉の部分はワルダイエル咽頭輪といい、免疫の番人と言われる部分です。ここがきちんと発達していないと、早食いや飲み物と一緒に流しいれるような食べ方、クチャクチャと食べるクチ...
\ノガミキ流/保育士働き方改革委員会
2024.01.15
第8回 MiRAKUU特別対談 社会福祉法人風の森統括 野上 美希 × MiRAKUU編集長 堀川 伸一
vol45
ピックアップ
「\ノガミキ流/保育士働き方改革委員会」拡大連載決定! 今回は今後の連載の内容についてご紹介していきます。 堀川:「保育士働き方改革委員会」の連載7回が終了しま...
MiRAKUU対談
2024.01.15
「こどもかいぎ」のトリセツ 特別インタビュー──豪田 トモさん
vol45
ピックアップ
話題の映画『こどもかいぎ』が書籍に! 「こどもかいぎ」のトリセツとは一体……? 詳しい内容を豪田監督にインタビューしてきました! 堀川:映画の反響は...
イケメン俳優の1日保育士体験
動画
福山市特集
2023.10.15
イケメン俳優の1日保育士体験 in 広島県福山市:石田 泰誠
vol44
イケメン
ピックアップ
石田 泰誠1日保育士体験 in 広島県福山市 1日保育士体験でご活躍された石田 泰誠さんの直筆サイン&誌面で使用した写真1枚をプレゼント! 応募はこちら 石田 泰...
保育士・幼稚園教諭向けマネジメント講座
2023.10.15
第7回【人材育成について】人を育てるために必要な評価制度
vol44
ピックアップ
前回のおさらい 最後は、人材育成についてです。人がやる気を出すには、採用、適材適所、教育、リーダー、評価という5つの条件があると私は思っています。必要な──優秀な、ではありませんよ──人材を採用...
\ノガミキ流/保育士働き方改革委員会
2023.10.15
第7回 働き方改革の次のフェーズ、働き甲斐改革へ!
vol44
ピックアップ
心のゆとりは保育向上への意欲に 働き方改革によって働きやすさが整うと、心にゆとりができるようになり、先生達は自ずと子どもに注力できるようになります。そうすると、子どものちょっ...
« 前へ
...
2
3
4
5
...
次へ »