保育士・保育士を目指す学生さんのための保育総合情報サイト
検索:
特集
インタビュー
連載
コラム
イベント
動画
プレゼント
MiRAKUU Vol.52(2025年秋号)
バックナンバー一覧
注目のキーワード
絵本男子
ピックアップ
みらくう保育園
イケメン
川邊先生
大竹 龍
松田 浩毅
vol52
キーワード一覧
MiRAKUU TOP
>
インタビュー
>
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
保育園訪問【雑誌掲載版】
2017.01.15
南流山保育園ひびき──「自分らしく輝いている子ども」「自分で考え、行動できる子ども」をみんなで話し合いながら一つひとつ作り上げる
南流山保育園ひびきについて教えてください。 当園は開園して今年で2年目になります。まだ新しい保育園なので、目指す子ども像・保育方針を基に、みんなで話し合いながら一...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2017.01.15
ルーチェ保育園千葉新田町──5つのスペシャルカリキュラムで本物に触れて体験してもらう
ルーチェ保育園千葉新田町について教えてください。 ルーチェ保育園千葉新田町は、平成26年の4月1日に開園しました。開園時は30名程で始めましたが、保護者の方々のご...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.10.15
伊佐沼すまいる保育園──「見守る保育」で子どもを主体にした発達を維持する保育を行う
伊佐沼すまいる保育園の特長は何ですか? 異年齢での自由保育が特長のひとつです。また、自然に恵まれていますので、自然をたくさん活用する保育ができます。 ...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.10.15
東京家政大学かせい森のおうち──小さいときに愛されて、優しく育ってほしい
かせい森のおうちについて教えてください。 東京家政大学かせい森のおうちは、平成26年に東京家政大学狭山キャンパス内にできました。 0歳~5歳まで60名の定員の、...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.07.15
上板橋二丁目小規模保育園──食育・徳育・知育の三本柱を大切にした家庭的な保育園
上板橋二丁目小規模保育園について教えてください。 園長:新里 綾乃さん 当園は、板橋区の小規模保育園に属しています。0歳児3名、1歳児、2歳児共に8名の...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.07.15
あーす保育園戸塚──保護者に寄り添った対応を心がけ「はたらくママを応援する」
あーす保育園戸塚について教えてください。 園長:山本 恵さん 去年、内閣府の「子ども・子育て支援新制度」での認可によりできた「はたらくママを応援する」を...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.04.15
バディスポーツ幼児園横浜センター南校──スポーツを通して仲間を思いやる気持ちを身につけてほしい
バディスポーツ幼児園横浜センター南校のスポーツカリキュラム 園長:菊池 剛さん 運動スポーツ全般を行っています。器械体操・サッカー・バスケットボール・水泳・...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.04.15
ニチイキッズ白金台保育園──あきらめない気持ちを持って最後まで頑張れる子に育ってほしい
ニチイキッズ白金台保育園のスポーツカリキュラム 園長:安藤 将さん 年中、年長は週一回、体育カリキュラムを行っていました。園庭がないので小さい子達は毎日外に行き...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.01.15
キートス チャイルドケア──人や地域との繋がりを大切に子ども達が自立する基礎を養う
キートス チャイルドケアの外観や内装の特長を教えてください。 園長:日向 美奈子さん 保育園を始めるにあたって、北欧の保育が世界的にも注目されているので、保...
保育園訪問【雑誌掲載版】
2016.01.15
あまねの杜保育園──自然とともに伸び伸び遊べ、保護者や保育士が安心できる保育園
給食室が一番好きな場所、日々が食育 園長:谷 幸子さん 私の一番好きな場所は給食室とランチルームです。食を楽しめなければ人生楽しくな...
« 前へ
...
7
8
9
10
...
次へ »